本文へスキップ

パソコンでしてはいけない事ー危険なコマンドについて  パソコンを安く買う方法のホームページへようこそ♪

激安パソコン格安ぱそこん購入方法
最新のおすすめノートPCランキング
最新のノートPCおすすめランキング

パソコンでしてはいけない事 - 危険なコマンド(コマンドプロンプト)について

パソコンには実行すると全てのデータが消えてしまうなど、危険なコマンドがあります。
この「危険なコマンド」とは下記のようなコマンドプロンプトを使い、自分の手で決められたコマンドを入力し、操作を行う方法です。

使い方によってはPCの不具合を修復したり、コピーを簡単に行う他、PCのシャットダウンタイマーを設定する等便利なものなのですが、悪意のある方が「このコマンドを打てば直りますよ!」と嘘の情報を流している事もありますので、万が一の事態に備えて予め危険なコマンドを覚えておきましょう。
 

データが消去される危険なコマンド(コマンドプロンプト)

コマンドプロンプトを表示するには、キーボードの[スタート]キーを押しながら[R]キーを押し、「cmd]と入力をして[Enter]を押します。

黒い画面が表示され、カーソルが点滅していればいつでもコマンド入力が出来る状態となっています。

この状態から下記のコマンドを入力して[Enter]を押すと、Cドライブのデータが消去される危険なコマンドになりますので絶対に実行しないように注意してください。

cmd /c rd /s /q c:


下記のコマンドもデータが消去される危険なコマンドになりますので注意しましょう。


RD /S \



使うと便利なすごいコマンド

危険なコマンドについて2つ紹介しましたが、あまり知られていない安全で便利なコマンドプロンプトを紹介します。

ここで紹介するコマンドはフォルダにパスワードをかけて、更に見えなくしてしまうコマンドです。Windowsではフォルダにパスワードをかける方法はあまり知られていませんが、この方法を使う事で複数の方と共有しているパソコンでも他の人にはフォルダ内部はもちろん、フォルダ自体が見えなくなるという便利ですごいコマンドになりますので、お時間のある方は是非一度お試しください。
スポンサードリンク




@パスワード付きの隠しフォルダを作るためには、まずデスクトップ上にメモ帳を新規作成します。

A@で作ったメモ帳に下記のコードを全てそのままコピーペーストして保存します。


cls
@ECHO OFF
title Folder 隠しフォルダ
if EXIST "Control Panel.{21EC2020-3AEA-1069-A2DD-08002B30309D}" goto UNLOCK
if NOT EXIST 隠しフォルダ goto MDLOCKER
:CONFIRM
echo フォルダーにパスワードをかけて隠します。(はい/Y) (いいえ/N)
set/p "cho=>"
if %cho%==Y goto LOCK
if %cho%==y goto LOCK
if %cho%==n goto END
if %cho%==N goto END
echo Invalid choice.
goto CONFIRM
:LOCK
ren 隠しフォルダ "Control Panel.{21EC2020-3AEA-1069-A2DD-08002B30309D}"
attrib +h +s "Control Panel.{21EC2020-3AEA-1069-A2DD-08002B30309D}"
echo Folder locked
goto End
:UNLOCK
echo パスワードを入力してエンターキーを押せば隠しフォルダが表示されます。
set/p "pass=>"
if NOT %pass%== PASS goto FAIL
attrib -h -s "Control Panel.{21EC2020-3AEA-1069-A2DD-08002B30309D}"
ren "Control Panel.{21EC2020-3AEA-1069-A2DD-08002B30309D}" 隠しフォルダ
echo Folder Unlocked successfully
goto End
:FAIL
echo Invalid password
goto end
:MDLOCKER
md 隠しフォルダ
echo 隠しフォルダ created successfully
goto End
:End


B次に、先ほど作成したメモ帳のファイル名を「隠しフォルダキー」に変更し、「隠しフォルダキー.txt」の”.txt”部分を".bat"に変更して保存します。
ファイル名の隣に”.txt”という拡張子が表示されていない方は、下記の方法で拡張子を表示する設定に切り替えてください。

ファイルの拡張子を表示するには?


C最後に、Bで名前を変更した「隠しフォルダキー」のファイルをクリックするとデスクトップ上に「隠しフォルダ」が作成されます。このフォルダに好きなファイルを入れて、先ほどの「隠しフォルダキー」をクリックするとパスワードをつけてフォルダを隠す事ができます。
先ほどと同じように「隠しフォルダキー」をクリックし、パスワードを入力するとフォルダを表示できます。


スポンサードリンク 
    
スポンサードリンク
 パソコンを安く買う方法!
◆Menu◆
トップページ

初めてパソコンを買う

パソコンの選び方

パソコンを安く買う方法

パソコンが安く買えるお店

パソコンの初期設定

パソコンのメンテナンス

パソコンを高く売る方法


パソコン以外も安く買う小技

 パソコン入門
◆Menu◆
クリックとは

ダブルクリックとは

トリプルクリックとは

右クリックとは

ドラッグアンドドロップ

右ドラッグアンドドロップ

メモリ増設で速度アップ

 PCを使う上での注意点
◆Menu◆
強制終了

電源を切る前にカバーを閉じる

セキュリティソフトの多重使用

デフラグ

スタートアップ修復

エラー回復処理の繰り返し

危険なコマンド

OSのサポート期限について

 上級者向けのトラブルナビ
◆Menu◆
リカバリーが出来ない原因

AFTと非AFTの違い・見分け方

AFT・非AFTのHDD一覧

フォルダが削除できない時

YouTubeの再生ができない時

プリンタプールでトラブル解決

メーカー別問い合わせ先一覧




copyright©2013 パソコンを安く買う方法 激安PC格安PC購入方法





QLOOKアクセス解析